寿司をすべての人へ。寿司ウォーカーは日本最大級の寿司メディアです
寿司辞典

Sushwalker

ひらめ寿司

平目/ヒラメ/エンガワ/Hirame/Engawa/Flounder

白身・サーモン

寿司検定
ヒラメ寿司

カレイ目ヒラメ科

ひらめといえばエンガワ。エンガワは魚のヒレを動かすための筋肉の総称でヒラメとカレイからとれるが、ヒラメは太平洋西部に分布しており、大きいものは全長1メートル、体重10キロほどになる。

ひらめで有名なエンガワとは、ヒレを動かす筋肉のことで、ヒレをよく動かすヒラメ・カレイには長いエンガワ がある。家屋の縁側に似てることからつけられた名であり、1匹から4枚のエンガワを取ることができる。一般的にエンガワというと、ヒラメのエンガワを指すが、ヒラメを「ヒラメのエンガワ 」、カレイのエンガワを単に「エンガワ」と呼ぶこともある。

ヒラメとカレイは同じように平たい形をしており、1メートルを超えるものもある。体の色を変えることができ、砂の中に隠れていない時は海底と同じ色にする。日本各地で獲れ、東北や北海道で特に多く獲れるが、最近は海外からも輸入されている。ヒラメの寿命は短く数年程度であるが、カレイと違って成長が早い分養殖しやすい。

「左ヒラメ、右カレイ」と言われるように、一部の例外を除き、ヒラメは体の左側、カレイは右側に両目がある。カレイもヒラメも幼魚の時は普通の魚と同じく目が左右に分かれており、体も平たくないが、成長していく過程で徐々に目が片側に移動し、体も平たくなっていく。

ヒラメの旬は晩秋から冬で、「寒ヒラメ」と呼ばれる1月から2月は脂がのっており、えんがわ部分も上品な味ととともに脂の旨味と歯応えのある食感を楽しむことができる。

ヒラメとカレイのえんがわ

1匹から獲れるエンガワは、わずか4貫分程と貴重なため、ヒラメのえんがわを提供する寿司屋は高級寿司屋であることが多い。
回転寿司などで使われるのは、主にカラスガレイやアブラガレイ、オヒョウなどカレイのエンガワで、パックで輸入されたものが使われることが多い。以前はカレイのえんがわをヒラメのエンガワと称したこともあったが、法改正によってできなくなり、回転寿司などではカレイのエンガワを単にエンガワと呼ぶことが多い。

ヒラメとカレイのエンガワでは、ヒラメの方が上品な旨味があり、カレイは大味で脂っぽいといわれる。そのため、カレイのエンガワ寿司にはネタとシャリの間に大葉などをしいて、さっぱりとさせるようにしていることもある。
ブリは大きさで名前が変わる ブリは大きさで名前が変わる

ヒラメ人間の特性

自分の出世ばかり興味を持ち、上司の機嫌ばかりを気にしている、また本心では何を考えているかはわからないような裏表人間のことをヒラメ人間といいます。ヒラメのいつも上を向いている習性、お腹の色が見えないというところからこの言葉が生まれました。
ヒラメ人間はヒラメ寿司とは違ってどこでも嫌われてしまいます。ヒラメ人間にはなりたくないものですね。

自分の出世ばかり興味を持ち、上司の機嫌ばかりを気にしている、また本心では何を考えているかはわからないような裏表人間のことをヒラメ人間といいます。ヒラメのいつも上を向いている習性、お腹の色が見えないというところからこの言葉が生まれました。
ヒラメ人間はヒラメ寿司とは違ってどこでも嫌われてしまいます。ヒラメ人間にはなりたくないものですね。

このカテゴリの他の図鑑

寿司検定
もっと読み込む
閉じる

その他のカテゴリ

ホタルイカ寿司

ほたるいか寿司

蛍烏賊/ホタルイカ/Firefly Squid/Toyama Squid

ホタルイカは日本海を中心に日本列島周囲に生息する小さなイカで寿命は1年ほど。春に生まれて生涯の多くを…

しゃこ寿司

しゃこ寿司

シャコ/Shako/Edible maties shrimp

シャコは内湾の泥底に生息しており、体長15cm前後ほど。殻は硬く、足は鋭いトゲのある鎌状になっており…

厚焼き玉子

たまご焼き

ぎょく/タマゴヤキ/玉子焼き/玉/Egg Sushi

寿司屋の玉子焼きには薄焼き玉子、厚焼き玉子、出し巻き玉子の3種類がある。 江戸時代から伝わる江戸前寿…

サヨリ寿司

さより寿司

サヨリ/鱵/細魚/針魚/Sayori/Japanese halfbeak

サヨリは北海道~九州までの内湾・沿岸に生息し、海面にいる餌を追って群れで泳ぎ、危険が迫るとトビウオの…

カリフォルニアロール

スシロール(裏巻き)

ウラマキ/Sushi roll・Uramaki

巻き寿司の中でも細巻きより太く、多くの具材を使用したものを太巻きと呼び、その中でも特に海苔を内側にし…

ミル貝寿司

みる貝寿司みる貝

海松貝/海松食貝/水松貝/ミルガイ/みるくい/Mirugai/Gaper clam

みる貝は15センチほどの大きな二枚貝で、浅瀬の砂地に掘った穴の中から黒い水管を出して、水中をただよう…

芽ねぎ寿司

芽ねぎ寿司

めねぎ/メネギ/Menegi/Young Green Onion

芽ネギとは、芽が出て間もない段階で収穫した若い葉ネギのこと。成長したネギ同様に中は空洞になっており、…

数の子寿司

数の子・子持ち昆布寿司

カズノコ・コモチコンブ/Herring roe・Herring roe on kelp

数の子、子持ち昆布ともにニシンの卵や卵巣の加工品であり、数の子とは、雌のニシンから卵や卵巣を取り出し…

トロ寿司

まぐろ寿司Ⅲ-高級編

鮪/マグロ/Tuna

マグロの中でも特に高級とされるのがクロマグロでその次がミナミマグロ(インドマグロ)。クロマグロは太平…

新着の特集

もっと読み込む
閉じる
寿司検定