寿司をすべての人へ。寿司ウォーカーは日本最大級の寿司メディアです
寿司辞典

Sushwalker

誰でもできる!スーパーの刺身を使った簡単でおいしいお寿司の作り方

寿司盛り

自宅でお寿司を作りたいけど、手巻きやチラシ寿司は飽きた、だからと言って握り寿司はちょっとハードルが高い…。こんなことを考えて避けてしまいませんか?実は自宅でもコツさえ押さえれば、意外と簡単に寿司を作ることができるんです!ネタはスーパーの刺身で十分!少しの下ごしらえで豪華な握り寿司が楽しめますよ。

今回は自宅における寿司作りのコツと下ごしらえをご紹介しますので、おいしい寿司作りの参考にしてみてくださいね!

目次

  1. 酢飯の作り方
  2. ネタの準備
  3. 誰でもできる簡単な握り方
  4. まとめ 

 

酢飯の作り方 

酢飯の作り方 

ネタ2分、シャリ8分という寿司職人もいるほど、おいしい寿司を作るコツは酢飯の作り方にあるといえます。下地となる酢飯が上手にできれば、素人作でも食べた時はおいしく感じるものです。
では、早速始めましょう!

まず初めに、合わせ酢を作ります。
ご飯3合(1合350g)に対して、下記の調味料の配分が「5:2:1」になるように作ります。

■米酢:60g
■砂糖:大さじ3杯(27g)
■塩:小さじ2杯(12g)

このレシピは少しだけお酢が効くように作られています。お酢が効いている方が酢飯としてはおいしいからですが、小さいお子さんに合わせるのであれば、4:2:1にしてお酢を弱めにしてあげてもといいでしょう。

合わせ酢ができたら、炊きあがったご飯に混ぜて酢飯を作っていきます。
炊きあがったご飯をすぐに釜から出して寿司桶にあけ、ムラなく合わせ酢をかけます。

次にシャモジでご飯の塊を「切るように」素早く水平に動かして混ぜます。米を潰さないように、米粒が一つ一つ離れるようにシャリを切っていきます。
時間をかけると粘りが出てしまうので手早く切るのがポイントです。

※ワンポイント・アドバイス

シャリを切る際のシャモジは、家庭用の物でもかまいませんが、寿司用のシャモジ「宮島」を用意しておくと酢飯が上手に仕上がります。宮島は家庭用シャモジより大きく酢飯を作るのに最適。ヘラの丸みのある方を上にし、柄が腕に沿うように持って、寿司桶の底と平行に動かすとよいでしょう。
酢飯は自然に冷めていきますので、無理に冷ます必要はありません。生温かいくらいの方が却っておいしいシャリが出来ます。

酢飯の作り方さえ覚えてしまえば、寿司を作るのがぐっと身近になりますね。
調味料は基本的に傷みにくいので、合わせ酢を作っておいて、瓶やタッパで保存するのもいいですね。
酢飯がおいしくできたら、次はネタの下処理をしていきましょう!

2.ネタの準備 

2.ネタの準備 

スーパーの刺身はすでに食べやすい大きさに切り付けているので、余分な水気をとるだけでOKです。切り付ける前に余分な水分を吸い取ってあげましょう。水気を取るのは臭みの原因を取り、鮮度を保つためです。やり方はいたって簡単。キッチンペーパーでくるむだけです。これで乾燥も防げます。

刺身がぬるくなることを気にするかもしれませんが、大丈夫!味に関しては問題ありません。

3.誰でもできる簡単な寿司の握り方

3.誰でもできる簡単な寿司の握り方

素人の方が自宅で寿司を握る場合は、型を使うと便利です。寿司の型は100円ショップでも販売されていますので、ぜひ試してみてください。でもやっぱり、握ってみたい!という方には、誰でもできる簡単な握り方をご紹介します。

1.握る前に時計やアクセサリーを外し、手をよく洗います。

  1. 右手と左手の手のひらに軽く水をつけます。
  2. 右手でピンポン玉状の大きさにシャリをとり、丸くまとめます。
    (強く握ってシャリを潰さないようにしましょう)
  3. 左手で刺身を持ち、右手の人指し指で刺身にワサビをつけます。
  4. 左手の刺身の上に、右手でシャリ玉をのせ、左手の手のひらで一回キュッと握ります。
    (余裕があれば、右手の人差し指で左手のしゃりの真ん中に1センチくらいの小さな空洞をあけるとフワッとなります)
  5. 左手に寿司を置いたまま、右手の中指または人差し指と親指で形を整えていきます。
    (おにぎりのように固くせず、指で軽く1~3回握るのが理想です)
  6. お皿にのせたら、寿司の両脇を右手の中指または人差し指と親指で1回だけ軽く押さえ、最終的な形を整えて出来上がり!

コツは硬く握らず、なるべく素早くフワッと握ること。最初は難しいと思うかもしれませんが、酢飯さえきちんと作れていれば、おいしく食べられます。

4.まとめ

今回はスーパーの刺身を使った簡単でおいしいお寿司の作り方をご紹介しました。覚えやすいようにこれまで書いたレシピをまとめました。いつでも手軽にお寿司を握れるようにぜひ参考にしてみてください。

■大事なのは酢飯の作り方。合わせ酢の黄金比率「5:2:1」を忘れないこと。
■スーパーの刺身は余分な水気を取りましょう。臭みを取って鮮度を保つことができます。
■冷たい寿司はおいしくありません。シャリもネタも人肌で十分。
■握りは市販の型でもおいしく仕上げられます。

握る時は、強く握って固くならないように気を付けましょう!
自宅で握り寿司を作るのは思っていた以上に簡単ですね。手作り寿司なら自宅での食事も普段より盛り上がって楽しい食卓ができるかもしれません。まずは気軽に挑戦してみてくださいね!