寿司をすべての人へ。寿司ウォーカーは日本最大級の寿司メディアです
寿司辞典

Sushwalker

肉寿司は味よし見た目よし!おすすめの食べ方やお店などをご紹介

昨今のSMSで流行っているもののひとつ「肉寿司」。
肉寿司は、屋台形式の庶民的なお店から富裕層が通い詰める高級店まで、さまざまなシーンで見ることができるようになりました。

人々を虜にする肉寿司の魅力とはなんでしょうか。
今日は、話題になっている肉寿司について解説します。

肉寿司とは

ずばり、肉寿司とはどんな寿司でしょうか。

肉寿司はその名の通り、肉を取り入れた寿司のことです。
肉寿司という名前だけでもおいしそうな響きがありますが、SMSにビジュアルがアップされ、大いに話題になっています。

実はこの肉寿司、海外生まれの料理です。
世界各地で独自の進化を遂げてきた寿司は、肉とも組み合わされるようになり、肉寿司という新形態が誕生しました。

つまり現在ブームとなっている肉寿司は、海外から日本へと逆輸入された新しい寿司というわけです。

肉寿司を美味しく味わうおすすめの食べ方や注意点

肉寿司を美味しく味わうおすすめの食べ方や注意点

肉寿司の歴史はまだ浅いため、特に肉寿司の定義はありません。

しかし基本的に肉寿司は、生の肉をネタにすることが大半です。
肉を生で食べることで、肉本来の美味しさを堪能できるのが、肉寿司の醍醐味。

それではここで、肉寿司を美味しく安全に食べるためのコツを紹介します。

おすすめの部位

肉寿司のネタは、多岐にわたります。
もともと刺身として食べることが多い牛肉や馬肉が、肉寿司のネタとしてよく使われます。
馬肉ならばハラミやロース、牛肉ならば赤身やトロなど、ほどよく脂が乗った部位がおすすめ。

脂の乗り方とにらめっこしつつ、お好みの部位を見つけてみてください。

肉寿司を安全に食べるための注意点

肉寿司として生の肉を食べるには、衛生上の注意点がたくさんあります。
鮮度や保存状態など、適切な処理をされた肉を使用する必要があります。

自宅で肉寿司を食べる場合は正しい知識をモノにしてから、生食用に処理された肉を使うようにしましょう。
しかし自宅での処理はかなり手間がかかります。

肉寿司を美味しく味わう方法。
それは、プロの手による処理と味が施された肉寿司を食べること。
これに尽きます。

それでは、美味しい肉寿司はどこで食べることができるのでしょうか。
いかにも日本らしい、洗練された肉寿司を提供するお店の情報。
以下で紹介します!

肉寿司が食べられるおすすめのお店5選

肉寿司が食べられるおすすめのお店5選

美味しい肉寿司を安全に食べることができる選り抜きの5店を紹介します。

①本気焼肉 肉とめし 肉寿司

20年に渡り、北海道のすすき野で美味しい寿司と肉料理を提供し続けているのが、「本気焼肉 肉とめし」です。

同店の肉寿司は、厳選された北海道産和牛、肉の脂分との相性がばっちりのシャリが美味しさの秘訣。
さらに秘伝のタレと旬の薬味が、ほどよいアクセントとなっています。
味覚だけではなく、視覚でも楽しめる肉寿司として人気です。

店名:本気焼肉 肉とめし 肉寿司
住所:北海道札幌市中央区南5条西3丁目1−2 ニューブルー・ナイル
電話:050-5595-8406
HP:https://www.instagram.com/nikumeshi_nikuzushi/

②肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町

東京のど真ん中、日本橋でグルメたちをうならせる肉寿司を提供しているのが「肉和食 KINTAN コレド室町」です。

数々の肉料理のメニューの中でも、肉を熟知した職人たちが腕を振るう肉寿司は、このお店の看板料理。
ランチのコース料理でも、「主役」の趣があります。

肉寿司とマッチするワインの品ぞろえも抜群。
食通たちのリピーターが多いのも当然かも。

店名:肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町
住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 305区画
電話:050-5593-4936
HP:https://www.kintan.restaurant/shop/muromachi-niku-kappo/

③恵比寿横丁 肉寿司

2001年創業の「恵比寿横丁 肉寿司」は、本来の江戸前寿司に忠実に屋台スタイルで楽しめるお店です。
肉寿司デビューする方にとっても、この敷居の低さが嬉しいところ。

馬肉や牛トロの美味を極めるために店主が生み出したレパートリーは、30種に上るのだとか。
庶民的な雰囲気の中で食べる肉寿司ながら、米や酢など随所にこだわりが感じられます。

店名:恵比寿横丁 肉寿司
住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-4 第一協栄ビル1F(恵比寿横丁内
電話:03-3444-7005
HP:https://nikusushi.ne.jp/

④新宿ますお 新宿本店

しつこさがない繊細な尾崎牛を使った肉寿司で知られているのが、「新宿ますお 新宿本店」です。
赤身が美しい尾崎牛の肉寿司が定番として人気ですが、ウニとの豪華な組み合わせの軍艦もぜひトライしたいもの。

店名:新宿ますお 新宿本店
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-19-12 レジデンシャルステージ東新宿 B1F
電話:050-5592-8532
HP:http://masuo29.com/

⑤GINZA KOSO

黒毛和牛を寿司で食べるという贅沢を体感できるのが、「GINZA KOSO」です。
艶やかな黒毛和牛の霜降り肉の寿司は、弾力と柔らかさのバランスが絶妙。

また職人の技で炙られた和牛が乗った寿司は、塩だけで味わってみてください。
肉の滋味がじんわりと口中に広がります。

店名:GINZA KOSO
住所:東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル 8F
電話:050-5593-8163
HP:https://www.ginza8888.net/

おすすめの店の個性豊かな肉寿司を堪能しよう!

肉寿司は、伝統的な寿司を愛する日本人にも受け入れられた新しいカテゴリー。

価格帯もスタイルも多様な肉寿司が、日本全国で生まれています。
美味しいだけではなく、品よく美しいビジュアルも人気の理由かもしれません。

ご紹介した店の肉寿司は、異なる特徴と魅力を持った寿司ばかり。
ぜひ、おすすめの店の肉寿司を堪能してみてください!