【2024年版】魚べいの持ち帰りテイクアウトメニューの紹介|1人前のメニューや注文方法も

「魚べい」は元気寿司グループの一つの大手ロボット系回転寿司チェーンで、にぎり寿司をはじめ、どんぶりやサイドメニューも充実しています。
回転寿司に似ていますが、2013年から注文を受けて寿司を提供する「回転しない寿司」の形態に変え、特急レーンを設置してからは、回らない回転寿司として知られています。
2023年に値上げを行いましたが、元々は100円均一でスシローやくら寿司などのロボット系回転寿司の競合に比べ、値段が安いのが特徴の一つです。
この記事では魚べいのテイクアウトメニューや、おすすめの商品を紹介します。
便利な注文方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
魚べいの特徴は?
魚べいは大手ロボット系回転寿司回転寿司チェーンの一つですが、レーンは回らない特急レーンを採用しており、いうなれば「回らない回転寿司」です。
回ってくるお寿司を取って食べるのではなく、食べたい寿司はタッチパネルで注文し、厨房でロボットとアルバイトによって作られた作りたてのお寿司が注文した人の席までレーンを通して届きます。
ウーマンリサーチによる回転寿司チェーン調査では、女性が選ぶ回転寿司チェーン総合満足度1位(2021年・2022年)受賞と、手頃な値段が魅力となって人気の回転寿司になっています。
魚べいの持ち帰りテイクアウトメニューはコレ
魚べいでは、店内で食べられるにぎり寿司を単品で持ち帰り用に注文できます。
ほかには持ち帰り専用のセットメニューもあり、人数に合わせて選べるものや人気のネタが入っているもの、子ども用のセットなどバリエーション豊かなラインアップ。
ほかのチェーン店ではあまり見られない、「すけろく」のセットも魚べいなら食べられますよ。
また、魚べいには持ち帰りでしか食べられない「どんぶり」もあります。
3つの種類から気分で選べるのもうれしいポイントです。
サイドメニューも個性的なものがいくつか見受けられます。
フライドポテトの味付けが3種類から選べます。
魚べいの単品メニューや持ち帰りテイクアウト用のセットメニュー、持ち帰りできるサイドメニューは以下の通りですので、ぜひ参考にしてみてください。
なお、うどんやラーメンなどの麺類、汁物、茶碗蒸しはテイクアウトができませんので注意してくださいね。
握り
| 商品名 | 金額(税込) | 内容 |
| まぐろ(1貫) | 60円 | |
| まぐろ | 120円 | |
| 漬け風まぐろ | 120円 | |
| ゆずのせ漬け風まぐろ | 120円 | |
| まぐろ・サーモン | 120円 | |
| まぐろたたきねぎラー油 | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| まぐろたたき盛り | 110円 | |
| びん長まぐろ | 110円 | |
| びん長まぐろペッパーマヨ炙り | 130円 | |
| びん長まぐろねぎラー油 | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| 漬け風びん長まぐろ | 110円 | |
| ゆずのせ漬け風びん長 | 110円 | |
| 山わさびびん長まぐろ | 110円 | |
| サーモン(1貫) | 60円 | |
| サーモン | 120円 | |
| サーモンペッパーマヨ炙り | 130円 | |
| オニオンサーモン | 120円 | ※お持ち帰り対象外 |
| 焼サーモン | 120円 | |
| サーモンねぎラー油 | 120円 | ※お持ち帰り対象外 |
| サーモン・焼サーモン | 120円 | |
| 漬け風サーモン | 120円 | |
| ゆずのせ漬け風サーモン | 120円 | |
| サーモンチーズ炙り | 130円 | |
| えび | 110円 | |
| えびペッパーマヨ炙り | 130円 | |
| えびねぎラー油 | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| えび明太マヨ | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| アボカドシュリンプ | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| 生えび | 110円 | |
| えび天 | 120円 | |
| 甘えび | 110円 | ※北海道限定 |
| 活け〆蒸しえび | 110円 | |
| えび・甘えび | 110円 | ※北海道限定 |
| えび・たまご | 110円 | |
| えびチーズ炙り | 130円 | |
| あかがい | 110円 | |
| 白とり貝 | 110円 | |
| ほっき貝 | 110円 | |
| 白とり貝・ほっき貝 | 110円 | |
| えんがわ | 110円 | |
| いか | 110円 | |
| いかねぎラー油 | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| いか明太マヨ | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| 漬け風いか | 110円 | |
| ゆずのせ漬け風いか | 110円 | |
| 山わさびいか | 110円 | |
| あかいかげそ | 110円 | |
| あかいかげそ明太マヨ | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| あかいかげそ焦がしねぎ | 110円 | |
| 〆さば | 110円 | |
| とろさばたたき | 110円 | |
| あぶらかれい | 110円 | |
| こはだ | 110円 | |
| あじ | 120円 | |
| 大切り活け〆はまち | 110円 | |
| 漬け風はまち | 110円 | |
| ゆずのせ漬け風はまち | 110円 | |
| 煮あなご | 110円 | |
| ハンバーグ | 130円 | |
| チーズハンバーグ | 130円 | |
| 牛カルビ | 110円 | |
| 生ハムサラダ | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| なす浅漬け(わさび風味) | 110円 | |
| たまご | 110円 | |
| ジャンボえびフライ | 110円 | ※東海限定(未販売店舗:志都呂店) |
| まぐろはらも炙り | 130円 | ※九州限定 |
| まぐろはらもペッパーマヨ炙り | 130円 | ※九州限定 |
| いわし | 120円 | |
| いわし明太マヨ炙り | 130円 | |
| 大切りとろサーモン | 130円 | |
| 大切りとろサーモン炙り | 130円 | |
| 北海道ほたて | 130円 | |
| つぶ貝 | 130円 | ※4月~9月はお持ち帰り対象外 |
| こういか | 130円 | |
| 真だこ | 130円 | |
| 大切りうなぎ | 180円 | |
| ふわとろあなご | 180円 | |
| 金華さば | 160円 | ※未販売地域:北海道 |
軍艦・巻物・いなり
| 商品名 | 金額(税込) | 内容 |
| まぐろたたき | 110円 | |
| まぐろたたき納豆 | 110円 | |
| まぐたくぐんかん | 110円 | |
| まぐろたたき刻みとろろ | 110円 | |
| サーモンアボカドぐんかん | 110円 | |
| ツナサラダ | 110円 | |
| コーン | 110円 | |
| ツナサラダ・コーン | 110円 | |
| 海鮮ユッケ風 | 110円 | |
| 海鮮サラダ | 110円 | |
| シーフードサラダ | 110円 | ※未販売地域:北海道・東海・関西・九州 |
| スパイシーサラダ | 110円 | ※お持ち帰り対象外 ※未販売地域:北海道・東海・関西・九州 |
| えびマヨ(きゅうり) | 110円 | |
| いかおくら | 110円 | |
| いかおくら納豆 | 110円 | |
| ししゃもっこ | 110円 | |
| たらマヨぐんかん | 110円 | |
| えんがわぐんかん | 110円 | |
| たまごサラダ | 110円 | |
| 納豆 | 110円 | |
| あんきも | 110円 | |
| かにみそ(きゅうり) | 110円 | |
| いくら | 160円 | |
| オニオン海苔包み | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| オニオン明太マヨ海苔包み | 110円 | ※お持ち帰り対象外 |
| いなり | 110円 | ※未販売地域:関西 |
| わさびいなり | 110円 | ※未販売地域:関西 |
| いなり合い盛り | 110円 | ※未販売地域:関西 |
| いなり寿司 | 110円 | ※関西限定 |
| いなり寿司(わさび) | 110円 | ※関西限定 |
| いなり寿司(合い盛り) | 110円 | ※関西限定 |
| まぐろたたき巻き | 110円 | |
| まぐたく巻 | 110円 | |
| かっぱ巻 | 110円 | |
| お新香巻 | 110円 | |
| かんぴょう巻 | 110円 | ※未販売地域:九州 |
| 納豆巻 | 110円 | |
| 鉄火巻 | 120円 | |
| えび天巻 | 120円 | |
| 手巻き(ツナ) | 110円 | |
| 手巻き(納豆) | 110円 | |
| 手巻き(カルビ) | 110円 | |
| 山わさびまぐろたたき巻 | 110円 | |
| 山わさびまぐたく巻 | 110円 | |
| 山わさびかっぱ巻 | 110円 | |
| 山わさびお新香巻 | 110円 | |
| 山わさびかんぴょう巻 | 110円 | ※未販売地域:九州 |
| 山わさび納豆巻 | 110円 | |
| 山わさび鉄火巻 | 120円 | |
| とろさばの押し寿司 | 120円 | ※未販売地域:東海・関西・九州 |
| さばの押し寿司 | 120円 | ※東海・関西・九州限定 |
| 穴子の押し寿司 | 120円 | ※関西限定 |
| 焼きさばの押し寿司 | 120円 | ※関西限定 |
お持ち帰り
| 商品名 | 金額(税込) | 内容 |
| 定番9種 | (1人前)530円 (2人前)1,060円 (3人前)1,590円 (4人前)2,120円 (5人前)2,650円 |
まぐろ・いか・えんがわ・サーモン・えび・いくら・たまご・煮あなご・焼サーモン |
| 厳選9種 | (1人前)850円 (2人前)1,700円 (3人前)2,550円 (4人前)3,400円 (5人前)4,250円 |
まぐろ・いか・えんがわ・びん長まぐろ・大切りとろサーモン・いくら・活け〆蒸しえび・北海道ほたて・ふわとろあなご |
| 人気9種 | (1人前)710円 (2人前)1,420円 (3人前)2,130円 (4人前)2,840円 (5人前)3,550円 |
まぐろ・いか・サーモン・えんがわ・あかがい・いくら・たまご・ふわとろあなご・活け〆蒸しえび |
| まぐろづくし | (1人前)570 | まぐろ・びん長まぐろ・まぐろたたき・鉄火巻・まぐろたたき巻き |
| サーモン・まぐろづくし | (1人前)770円 (2人前)1,540円 (3人前)2,310円 (4人前)3,080円 (5人前)3,850円 |
まぐろ・びん長まぐろ・いくら・焼サーモン・大切りとろサーモン |
| すけろく1人前 | 440円 | いなり・たまご・かっぱ巻き・かんぴょう巻 ※関東と関西ではいなりの形状が異なる ※九州ではかんぴょう巻がお新香巻になる |
| いくら・サーモンセット | 330円 | まぐろ・びん長まぐろ・鉄火巻 |
| いくら・サーモンセット | 330円 | サーモン・焼サーモン・大切りとろサーモン・いくら |
| お子様セット | 250円 | まぐろ・えび・たまご・いくら |
| 光物セット | 230円 | いわし・〆さば |
| いなり6貫 | 300円 | ※関東と関西ではいなりの形状が異なる |
| とろさば押し寿司セット | 360円 | ※未販売地域:東海・関西・九州 |
| さば押し寿司セット | 360円 | ※東海・関西・九州限定 |
| かっぱ巻セット(2本) | 220円 | |
| かんぴょう巻セット(2本) | 220円 | |
| 納豆巻セット(2本) | 220円 | |
| まぐたく巻セット(2本) | 220円 | |
| まぐろたたき巻セット(2本) | 220円 | |
| お新香巻セット(2本) | 220円 | |
| 鉄火巻セット(2本) | 240円 | |
| 特選海鮮丼 | 870円 | 10種入り |
| いくら丼 | 1,300円 | |
| サーモン親子丼 | 650円 | |
| ジューシー鶏もも唐揚げ10個 | 660円 |
サイドメニュー
| 商品名 | 金額(税込) | 内容 |
| 枝豆 | 110円 | |
| まぐろチーズ揚げ | 210円 | |
| みそ串かつ | 210円 | ※東海限定 |
| フライドポテト | 150円 | |
| 大盛チーズポテト | 300円 | |
| 大盛醤油バターソースポテト | 300円 | |
| 大盛めんたいマヨポテト | 300円 | |
| かぼちゃ天ぷら | 130円 | |
| ジューシー鶏もも唐揚げ | 270円 | |
| スティックチキン | 130円 | |
| 大学いも | 110円 | |
| いちごクレープ | 110円 | |
| チョコレートケーキ | 210円 | |
| 濃厚ベイクドチーズケーキ | 270円 | |
| チョコレートアイス | 110円 | |
| いちごアイス | 110円 |
※掲載価格や内容は参考となっており、都心型店舗(大森駅山王北口店・マチノマ大森店・学芸大学駅前店・渋谷道玄坂店・新大久保店・大宮西口店・三宮雲井通店・吉祥寺店・大山店等)は販売価格が異なります。また、時期や地域によって変動がある可能性がありますため、購入前に直接お店にご確認ください。
※うどんやラーメンなどの麺類、汁物、茶碗蒸しはテイクアウトができません。
魚べいでテイクアウトの人気9種+巻物セットもおすすめするならこれがおすすめ!
魚べいの個人的なおすすめはテイクアウトの人気9種+巻物セットです!
「人気9種」セット(770円)には、まぐろ、サーモン、イカ、えんがわ(あぶらかれい)、赤貝、いくら、たまご、むしエビ、穴子と代表的な寿司ネタが揃っており、これにマグロたたきセット、かっぱ巻きセット、かんぴょう巻きセット、納豆巻きセット、まぐたく巻きセット、おしんこ巻きセット、鉄火巻きセットなどを追加します。
巻物セットは鉄火巻きは240円でそれ以外は220円とお買い得です。
人気9種だけですと少し物足りないですが、巻物を追加することで一人あたり1000円ほどのお値段で、お腹いっぱいおいしいお寿司を食べることができまます。
さばやイワシなどの光り物も食べたい場合は、光り物セット(250円)を追加してみてもいいかもしれないですね!
魚べいのテイクアウトはどんぶりもおすすめ
魚べいには持ち帰り専用の「どんぶり」メニューが3つあります。
どんぶりの商品は持ち帰りでしか食べられないうえに、ネタがどんぶりの全面に敷き詰められた豪華なものばかり。以下の3つのメニューから選べます。
特撰海鮮丼
いくら丼
サーモン親子丼
見栄えが良くてさまざまな味が楽しめるのが、特撰海鮮丼。
10種類のネタがぎっしりと敷き詰められていて、満足感の高い一品です。
いくら丼はほかのチェーン店ではあまり見かけない、いくらが全面に敷き詰められた豪華などんぶり。
サーモンといくらが一緒になったサーモン親子丼は、濃厚な風味を味わえます。
ぜひネタとご飯を口いっぱいに頬張って味わってください。
Webクーポンと電子マネーがお得!
魚べいのお寿司は、Webクーポンや独自電子マネーを使うとお得に食べられます。
Webクーポンは時期によって異なりますが、PayPayの使用で10%OFF、クーポンの使用で5%OFFなどの得点があります。
また、魚べいを始めとした元気寿司グループでの持ち帰りや飲食の回数が多い場合には、支払いがお得になる電子マネー「SushiCa」の使用がおすすめです。
SushiCaは通常支払い200円につき1ポイント加算される電子マネーです。5・10・15日はチャージボーナスが5%つくキャンペーンもあります。
また、支払金額が増えるごとにランクアップするシステムを採用しています。頻繁に魚べいでテイクアウトする人は、魚べいで電子マネーを使うとほかのチェーン店より安く食べられるようになりますよ。
テイクアウト商品の注文はアプリが便利
魚べいでテイクアウトするには、アプリ・電話・店舗での注文が可能です。
その中でもアプリを使った注文が簡単でおすすめ。
アプリをダウンロードしておけば、来店で飲食の際も席の予約ができるため大変便利です。
アプリでのテイクアウト商品の注文方法は以下の通りです。
- 「お持ち帰りネット予約」をタップ
- 店舗を選択
- 注意事項を確認し、「個人情報保護法に同意する」にチェックを入れる
- 「お持ち帰り予約」をタップ
- 日時を選択
- 商品を選択し、「注文に進む」をタップ
- 「お客様情報入力へ」をタップ
- 氏名や支払い情報を入力する
- 「予約内容を確認する」をタップ
- 内容を確認
テイクアウト商品がたくさんあって迷う場合は、1人前、2人前といった量で選ぶこともできます。
アプリで注文する際の支払い方法は、クレジットカード、SushiCaのみとなります。
魚べいのテイクアウトメニューはおひとり様でも楽しめる!
魚べいのテイクアウトメニューは大勢で楽しめるセットメニューはもちろん、1人でも楽しめるメニューが豊富にあります。どんぶりだけでも6種類あり、毎日食べても飽きないこともポイントです。
また、生魚が苦手な人でも食べられる助六寿司や、揚げ物のサイドメニューも1人前から注文できます。
大勢の集まりだけれど個食を意識したい食事などにも、ちょうどよいのではないでしょうか。


