寿司をすべての人へ。寿司ウォーカーは日本最大級の寿司メディアです
寿司辞典

Sushwalker

きす寿司

鱚/鼠頭魚/きす/Sand Borer/Japanese sillago

光り物

きす寿司

スズキ目キス科

インド洋や西部太平洋の海岸付近の砂底に生息するが、河口や淡水にいる場合もある。45cm~最大70cmまで成長し、脂肪が少なく柔らかな白身で食用に利用され、釣りの対象としても人気が高い。

一般的にキスといえばシロギスを指す。キス(シロギス)は日本をはじめ、朝鮮半島から中国沿岸、台湾など、東アジアの沿岸に広く分布している。
春から夏にかけて産卵のために15m以下の浅瀬に上がってくるが、それ以外は水深40~50mの海底近くに生息しており、夜は砂に潜る特性がある。

キスの脂肪は約1%と非常に少ないが、6~9月の産卵期の前には脂が乗るため、旬は初夏~夏と言われる。陸地からの投げ釣りで比較的釣りやすい魚としても人気がある。

キス寿司のおいしい食べ方

キスは鮮度がいいと身に透明感があるが、体の約80%が水分なので、そのまま寿司ネタや刺身にするより、皮引きする前に塩水で軽く洗った方が身の弾力が増え、おいしさが増す。また、塩や酢、昆布などでしめると旨味が凝縮され、より濃くぷりっとした味わいを楽しめる。

また、キスには皮に特有の香りがあり、皮のあるなしで味わいが大きく変わる。以前は、皮付きで酢でしめるのが主流だったが、最近では皮を剥いで生の寿司ネタとして使うことが多い。
皮を剥いだ皮なしキス、皮にお湯をかけた皮霜造りキス、皮を炙った焼き霜造りキスなど、いろいろ寿司ネタを味わってみるのもおすすめだ。
シロギスの干物 シロギスの干物

鼠頭魚・鱚(きす)の名前の由来

キスの漢字は「鱚」と「鼠頭魚」の2つがあります。「鼠頭魚」はキスの頭がネズミの頭に似ていることに由来し、「鱚」はめでたい漢字である「喜」を「キ」に当て字にして生まれたとされています。
キスという呼び名は江戸時代ごろからあったと推定されていますが、「キス」は江戸での呼び名で、関西では「キスゴ」と呼ばれていました。キスは岸の近くによくいることから、「キシ」が訛って「キシコ」(岸子)から「キス」になったとか。他にも、身が真っ白であることから潔白から「潔(キヨシ)」から「キス」になった説もあります。

幸田露伴の随筆集『長語』(明治34年)で 現れる鼠頭魚釣り

https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/889169

キスの漢字は「鱚」と「鼠頭魚」の2つがあります。「鼠頭魚」はキスの頭がネズミの頭に似ていることに由来し、「鱚」はめでたい漢字である「喜」を「キ」に当て字にして生まれたとされています。
キスという呼び名は江戸時代ごろからあったと推定されていますが、「キス」は江戸での呼び名で、関西では「キスゴ」と呼ばれていました。キスは岸の近くによくいることから、「キシ」が訛って「キシコ」(岸子)から「キス」になったとか。他にも、身が真っ白であることから潔白から「潔(キヨシ)」から「キス」になった説もあります。

このカテゴリの他の図鑑

その他のカテゴリ

ホタルイカ寿司

ほたるいか寿司

蛍烏賊/ホタルイカ/Firefly Squid/Toyama Squid

ホタルイカは日本海を中心に日本列島周囲に生息する小さなイカで寿命は1年ほど。春に生まれて生涯の多くを…

しゃこ寿司

しゃこ寿司

シャコ/Shako/Edible maties shrimp

シャコは内湾の泥底に生息しており、体長15cm前後ほど。殻は硬く、足は鋭いトゲのある鎌状になっており…

厚焼き玉子

たまご焼き

ぎょく/タマゴヤキ/玉子焼き/玉/Egg Sushi

寿司屋の玉子焼きには薄焼き玉子、厚焼き玉子、出し巻き玉子の3種類がある。 江戸時代から伝わる江戸前寿…

カリフォルニアロール

スシロール(裏巻き)

ウラマキ/Sushi roll・Uramaki

巻き寿司の中でも細巻きより太く、多くの具材を使用したものを太巻きと呼び、その中でも特に海苔を内側にし…

しらうお握り

しらうお寿司

シラウオ/白魚/銀魚/

シラウオとは、シラウオ科シラウオ属の魚のことを指し、国産で食用となっているのはシラウオとイシカワシラ…

ミル貝寿司

みる貝寿司みる貝

海松貝/海松食貝/水松貝/ミルガイ/みるくい/Mirugai/Gaper clam

みる貝は15センチほどの大きな二枚貝で、浅瀬の砂地に掘った穴の中から黒い水管を出して、水中をただよう…

芽ねぎ寿司

芽ねぎ寿司

めねぎ/メネギ/Menegi/Young Green Onion

芽ネギとは、芽が出て間もない段階で収穫した若い葉ネギのこと。成長したネギ同様に中は空洞になっており、…

数の子寿司

数の子・子持ち昆布寿司

カズノコ・コモチコンブ/Herring roe・Herring roe on kelp

数の子、子持ち昆布ともにニシンの卵や卵巣の加工品であり、数の子とは、雌のニシンから卵や卵巣を取り出し…

トロ寿司

まぐろ寿司Ⅲ-高級編

鮪/マグロ/Tuna

マグロの中でも特に高級とされるのがクロマグロでその次がミナミマグロ(インドマグロ)。クロマグロは太平…

新着の特集

もっと読み込む
閉じる