押し寿司の検索結果(全17件中 1〜8件目)
【寿司屋検索】押し寿司 今誠輝
【寿司辞典】ひしこ押し寿司
千葉地方に伝えられるカタクチイワシ(ひしこ)の押し寿司。カタクチイワシは、身が小さく小骨が多いために下処理に手間がかかるが、味も栄養も良いため、食べやすいように千葉地方の人が商品開発した。小骨処理をしたカタクチイワシを醤 […]
【寿司辞典】押し寿司 / 箱寿司
関西方面で多く食される箱型の寿司の総称。箱形の木の枠にすし飯を詰め、具を乗せたあと、手や型押さえてご飯と具材を密着させて型枠を抜いて出来る。四角くくなった寿司を切り分けて食べるのが一般的。ご飯の発酵を利用した「なれ寿司」 […]
【寿司辞典】バッテラ
箱に酢飯を詰め、酢で締めたサバを薄切りにして上に乗せ、さらにその上に薄い白板昆布をのせて作る押し寿司。材料費が安いため、売価も手ごろな、庶民に親しみやすい寿司である。バッテラの語源はポルトガル語で「bateira」、つま […]
【寿司辞典】あんこ寿司
江戸時代から山口県玖珂郡北部に伝わる郷土寿司で押し寿司の一種で祭りや祝い事に作られる。小豆などで作られた餡子(あんこ)とは異なり、野菜などを調理した具材を「あん」として飯の中に包み込み、切り干しだいこんやごぼう、にんじん […]
【寿司辞典】野菜寿司 / ベジ寿司 / ベジタリアン寿司 / ヴィーガン寿司
寿司種に野菜を利用した寿司の総称。酢飯に野菜のネタを乗せた握り寿司、押し寿司、ネタに野菜の身を使う巻き寿司、酢飯の代わりに野菜を使う巻き寿司など、さまざまなバリエーションがある。魚介類が苦手な人やヴィーガンを中心に人気が […]
【寿司辞典】もろこ箱寿司 / もろこの押しずし
コイ科の淡水魚であるモツゴ、タモロコなどのもろこ類を甘辛く煮つけて押し寿司にしたもの。愛知県旧海部郡に昔から伝わる郷土寿司で祭りなどのハレの日に食された。現在はモロコが減り高級魚になっていることから、小フナをさす「ハヤ( […]
【寿司辞典】大阪寿司
江戸前のにぎり鮨に対し関西風の押し寿司などを大阪寿司と呼ぶことがある。大阪寿司は押し鮨を主として太巻鮨、さば鮨などを用いる。味付けが濃く醤油をつけずに食べ、日持ちが良いのが特徴である。