寿しや傳のレビュー
口コミ評価
みんなの参考になるように感想を共有しましょう

chi73y
訪問日:
2025年09月21日
2025年7月に東淀川にオープンしたお鮨屋さん。
元々このエリアで人気だった「鮨と一品 いちかわ」の跡地にできたお店で、ずっと行きたいなと思っていたところ、やっと訪問できました。
大将は大阪を代表する鮨店、三心や池上で修行を重ねた実力派。
シャリは近江米コシヒカリと日本米をブレンドしていて、粒感や酸味のバランスが絶妙。熟成ネタとの相性も抜群で、一口食べるたびに「なるほど…!」となる美味しさでした。
握りだけでなく一品料理も充実していて、季節や産地にこだわったものが並びます。
柔らかいネタや香り豊かな料理とシャリのバランス、丁寧な仕事ぶりが随所に感じられて、食べるのが楽しくなるお店です。
大将の物腰も柔らかくて、初訪問でも緊張せずに楽しめました。
握りも一品も丁寧で、季節ごとに通いたくなるお店。これからも色んな季節の味を体験しに訪れたいと思える、東淀川のおすすめ鮨屋さんです。
元々このエリアで人気だった「鮨と一品 いちかわ」の跡地にできたお店で、ずっと行きたいなと思っていたところ、やっと訪問できました。
大将は大阪を代表する鮨店、三心や池上で修行を重ねた実力派。
シャリは近江米コシヒカリと日本米をブレンドしていて、粒感や酸味のバランスが絶妙。熟成ネタとの相性も抜群で、一口食べるたびに「なるほど…!」となる美味しさでした。
握りだけでなく一品料理も充実していて、季節や産地にこだわったものが並びます。
柔らかいネタや香り豊かな料理とシャリのバランス、丁寧な仕事ぶりが随所に感じられて、食べるのが楽しくなるお店です。
大将の物腰も柔らかくて、初訪問でも緊張せずに楽しめました。
握りも一品も丁寧で、季節ごとに通いたくなるお店。これからも色んな季節の味を体験しに訪れたいと思える、東淀川のおすすめ鮨屋さんです。
