もぶり鮓 / 松山鮓
【よみ】もぶりめし/まつやまずし
【English Name】Moburi meshi / Matsuyama sushi
瀬戸内の魚介と野菜を混ぜ合わせた華やかなばら寿司で、愛媛県松山地域の郷土寿司。
「もぶり鮓」という呼び名は、松山方言で「混ぜる」を意味する「もぶす」「もぶる」に由来するとされる。 酢飯にアナゴなどの具を混ぜ込み、錦糸卵や魚介を美しく飾ることが多いが、具材や盛り付けは場面に応じて多様化しており、高級店ではウニなどを用いることもある。 祝い事や来客時にふるまわれ、夏目漱石が正岡子規の母に「もぶり鮓」でもてなされて喜んだ逸話や、子規が「われ愛す わが豫州 松山の鮓」と詠んだ句が知られている。