
全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング④【30位〜39位】

寿司好きのみなさん、こんにちは!国内最大級の寿司メディア「寿司ウォーカー」編集部です。
今回も前回に引き続き、全国1000人の18歳以上の女性を対象に独自アンケートを実施した「回転寿司の好きな寿司ネタランキング」をお届けします。
ルールは1人3票、合計3000票で70個の寿司ネタの順位を決めるというもの。
今回は全5回のうちの第4回目ということで、30位以降のみなさんの推しネタを紹介していきます。
まだ他の順位を見てない方は、ぜひ下記から他の順位もチェックしてみてくださいね。
それではさっそくランキングを見ていきましょう!
全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング①【1位〜9位】
全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング②【10位〜19位】
全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング③【20位〜29位】
全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング⑤【最終回・40位〜】
30位 肉寿司 19票

こってりとした肉の旨味が楽しめる肉寿司。
焼き肉やステーキと酢飯のハーモニーが肉好きにはたまらない一品です。
海鮮が苦手な人でも食べやすい、肉寿司【20代女性/会社員(その他)】
31位 カニサラダ軍艦 17票

柔らかな感触のカニカマとクリーミーなサラダの絶妙な組み合わせ。
子供から大人まで手軽に楽しめる寿司ネタです。
カニサラダ軍艦は子供の頃から大好きです。どの年代にも愛されると思います。【20代女性/専業主婦】
カニサラダの好きなお店は決まってます【40代女性/会社員(事務・技術系)】
32位 かに 16票

甘みがあり、ふんわりとした食感のかに。
贅沢感があり、特別な日の寿司ネタとしても喜ばれます。
かには元々好きでかにフェアとかに行きます。【40代女性/専業主婦】
カニは甘くて旨味が詰まっているのが好きで酢飯との相性がいいので大好きです。【20代女性/会社員(事務・技術系)】
かには高くてなかなか食べられないのでセールのときに沢山食べたい。【30代女性/専業主婦】
生の魚は、そのまま食べる派なので、寿司はエビ、カニ、たまご系ばかり食べます。カニは必ず頼みます。【40代女性/会社員(その他)】
ウニやカニは季節ものでなかなか時期になっても売り切れていたりするが、ウニの濃厚でとろっとした食感とカニの甘さが美味しい。【30代女性/パート・アルバイト】
32位 アワビ(チリアワビ) 16票

チリ産のロコ貝(チリアワビ)が多い回転寿司のアワビですが、
独特の風味とコリコリとした歯応えを楽しめる寿司ネタです。
コリコリした食感が時々食べたくなります【40代女性/会社員(事務・技術系)】
33位 金目鯛 16票

脂がのって深い味わいの金目鯛。
上品な味わいで、白身魚の中でも特別感があります。
弾力のある食感とさっぱりとした味わいが好きで必ず食べます。魚類のネタで1番好きです。【20代女性/会社員(事務・技術系)】
海辺育ち盛りでお魚は大好きです。金目鯛、煮付けも良いですが、寿司ネタ最高です。【60代女性/会社員(事務・技術系)】
33位 タコ 16票

弾力のある食感が楽しいタコ。
独特の旨味があり、酢飯との相性が抜群です。
イカとタコをローテーションで繰り返し食べるくらい大好きです。【30代女性/専業主婦】
北海道出身で寿司ネタにはうるさいのですが、噴火湾で捕れたタコは本当においしい。今は本州に移り住んでいるのですが、あんなにおいしいタコはやはり北海道でしか食べられないと思う。【40代女性/パート・アルバイト】
2年に1回の頻度で回転寿司もしくは、カウンター寿司いきますが、うなぎ→まぐろ→たまご→たこ→まぐろ→うなぎ→たまご→たこ………をエンドレスで、たまに他の具挟みますが、幸せなループです。【30代女性/会社員(その他) 】
34位 いなり寿司 15票

甘い味付けの油揚げにご飯を詰めたいなり寿司。
子供から大人まで楽しめる定番の寿司ネタです。
34位 貝小柱 15票

プリプリの食感が魅力の貝小柱。
ほんのり甘みがあり、貝らしい味わいが楽しめます。
北の海の味がして、食感もよく、わさび醤油で食べるかレモン汁をかけて食べるのがとても美味です。幼い頃よく家族でいった海岸を思い出します。【50代女性/会社員(事務・技術系)】
34位 ホッキ貝 15票

シャキシャキとした歯ごたえが特徴のホッキ貝。
淡白な味わいで、酢飯とよく合います。
子どもがいつも大好きでお世話になっています。 貝の中でもホッキ貝が大好きです。【30代女性/専業主婦】
つぶ貝とホッキ貝は普段お刺身で食べれる機会があまりないので回転寿司に行ったときにやっと食べられるというレア感がすごく好きです。サーモンはさっぱりした感じが好きで普段スーパーなどでもお刺身を買うときに絶対に選ぶネタなので回転寿司に行くと必ず食べます。【20代女性/パート・アルバイト】
貝類が大好きなのですが、ホタテとホッキでは食感も味も全然違うので、そのギャップが楽しいです。もっといろんな貝を食べてみたいなと思います。【40代女性/専業主婦】
ほっき貝は食感や色が良く、好んで食べています【30代女性/専業主婦】
35位 鉄火巻 14票

マグロを巻いた鉄板の細巻き寿司。
マグロの旨味を堪能でき、お腹も一杯になる満足度の高い寿司ネタです。
35位 かに味噌 14票

かにの内臓部分を使った味噌は、濃厚な風味が特徴。
寿司としても独特の味わいが楽しめます。
35位 こはだ 14票

江戸前寿司では外せない定番寿司ネタのこはだ。
店によって味が変わりますが、独特の風味と酸味が美味しい寿司ネタです。
こはだは子供の頃、出前で頼んだ握り寿司に必ず入っていました。 当時はあまり好きではありませんでしたが、今はその当時家族で食べたお寿司がなつかしく好きなネタになりました。【70歳以上女性/無職】
こはだや芽ねぎがあるところは回転寿司などではあまりないので、ちょっといいお寿司屋さんに行くとあってすごくテンションが上がります。このレア感がたまりません【20代女性/学生】
こはだや、芽ねぎがあるところは回転寿司などではあまりないので、ちょっといいお寿司屋さんに行くとあってすごくテンションが上がります。この、レア感がたまりません【20代女性 /学生】
36位 ひらめ 13票

脂が少なく淡泊な味わいのひらめ。
白身魚の中でも、上品な食感が楽しめます。
ヒラメが大好きです。よく行く回転すし店にヒラメがないときもあったりしますが、ある時はずっとヒラメばかりを注文して、職人さんに笑われたりしています。【60代女性/専業主婦】
ヒラメはえんがわも好きで、というかえんがわの方が好きかもしれません。炙りえんがわで青しそがネタとシャリの間に挟んであるのが今ベストなメニューです。【50代女性 /自由業(専業フリーランス)】
37位 数の子 12票

プチプチとした食感が楽しい数の子。
旨味が強く、軍艦巻きなどでも楽しめます。
37位 さんま 12票

脂がのっていて、秋の味覚としても知られるさんま。
焼いた寿司ネタも美味しくいただけます。
アレルギーがあり、食べられないネタが多いなか、サンマとあじは青魚でも食べられるので、好んで食べます。もちろん味も好きです。新鮮じゃないと生で食べられないので、本当の生で提供している時は必ず食べます。【40代女性 /その他】
37位 とびこ 12票

色鮮やかでプチプチとした食感が魅力のとびこ。
味もさっぱりとしていて、美しい見た目は食卓を彩るのにぴったりです。
魚卵系がとにかく好きです。とびこのプチプチと口の中で弾ける食感がたまりません。【20歳未満女性/学生】
とびこのプチプチした食感がたまらなく好きで、回転寿司に行くと必ず食べます。 締めのお寿司はとびこと決めています。【30代女性/専業主婦】
38位 しらこ軍艦 10票

クリーミーな食感で独特の風味ののしらこ。
軍艦巻きにすることで、食べやすくなります。
白子やあん肝も同様口に広がる感じが大好きです! 痛風まっしぐらな好みですがそれでも食べに行くとあれば絶対に頼みます!! 回転寿司屋によっては白子やあん肝は冬季だけしかないところもあるのでその時はがっかりします笑【30代女性/パート・アルバイト】
季節限定ですが魚べいのしらこ軍艦巻きが大好きです。見つけると必ず注文します。【40代女性/パート・アルバイト】
38位 スシロール(カルフォニアロールなど) 10票

色々な具材を詰めたスシロールは、寿司を新しい形で楽しめる一品。
アボカドなどを使ったカルフォルニアロールは逆輸入の寿司として有名ですね。
スシロールはいろいろな回転寿司ごとに工夫があって楽しめます。家で作るときの参考にしています。【50代女性/専業主婦】
母が離島の育ちなため、島の新鮮なネタを食べる事が多いので、回転寿司では、普通の寿司屋さんであまりない、カリフォルニア巻きなどを、好んで食べてます【50代女性 /パート・アルバイト】
39位 カツオ 9票

さっぱりとした赤身のカツオは、醤油や薬味と組み合わせることで一層美味しくなります。
脂がのった旬の戻りガツオも外せない一品です。
カツオが一番好きです! 【20代女性 /自由業(専業フリーランス)】


全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング②【10位〜19位】

全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング③【20位〜29位】

全国の女性1000人が選んだ!回転寿司の好きな寿司ネタランキング ⑤【最終回・40位〜】
寿司ウォーカーのメンバーになろう!
メンバーになると優先コンテンツを見ることができます ! 無料でお店を紹介して、寿司好きのみんなにアピールしよう!素敵な寿司屋を紹介!
|