包み寿司
【よみ】つつみずし / つつみすし
【English Name】Tsutsumi-zushi / Tsutsumi-sushi
包み寿司とは、葉っぱなどで酢飯やご飯を包んだお寿司。
有名なもので、柿の葉で包んだ柿の葉寿司、笹の葉で包んだマス寿司、油揚げで包んだいなり寿司、高菜で包んだめはり寿司などがある。
他にも茶巾寿司、ちまき寿司、こんにゃく寿司、わさび葉寿司などがあり、サバの姿寿司、ボウゼの姿寿司 なども魚介類を使った広義の包み寿司ともいえる。
全国に多くの包み寿司の形態をとった郷土寿司がある。